社員掲示板

案件

徳井本部長代理、浜崎秘書、スタッフそして皆様お疲れ様です。

徳井本部長代理がいらっしゃっての楽しみにしてました。本日はワクワクしてます。

私の趣味ですが、9歳の頃から本を読むのが大好きです。父がすごく小説や新書、活字の本をたくさん読む人で、その姿をみて父にかまってもらいたく本を読み始め、1冊読み終わる度に親に褒められるので嬉しくてたくさん本を読み、気づけば熱中し中学生や高校の頃は授業を聞くよりも机の下で吉川英治先生や司馬遼太郎先生、池波正太郎先生、山岡荘八先生等の歴史小説の作品を読んでばかりで先生に怒られることもしばしば、
父は16歳の時に亡くなったのですが、父の読んでた本にも興味を持って、それを読み終わったのが大学四年生のとき、父はアガサクリスティやコナンドイル、大沢在昌先生などの推理小説や、最初は読んでも良く理解できない哲学の本等がありました。
10年前の27歳の時、実家をリフォームすることになり家族に無理を言って12畳の書斎を作り固定の書棚を設置し、父と私の本を整理し、数えてみたら1000冊以上ありました。
37歳の現在、結婚して子どもがいますが、本は増え続けてます。もう一部屋書斎がほしいと言ったら、家族は難しい顔をします。処分したらと言われても父の生きてた時のことや、自分の読んできた本を思うと一生涯大事にしたい、出来るなら子どもや甥っ子や姪っ子たちに受け継いでほしいなぁと思うばかりですが、読書に興味持たなかったらどうしようかなと考えています。

青森の柔道家(後輩)

男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-20 16:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。