社員掲示板

機会費用

ゼミの顔合わせ会で痛いほど味わった(/ _ ; ) 15人の座敷に20人で行って、無理やり詰め込んで18人で、自分ともう一人が入れなかったので、従業員の通路に座る事になって顔合わせ会スタート。最初は皆仲良く進んでたけど、途中から、座敷組との間に壁が発生して座敷組の放った何気無い一言にもう一人がプツンときて完全に孤立してしまいました(/ _ ; ) ゼミ長だからという理由で参加しましたが、今後はこうなると予測される時は機会費用を考えて参加しなくてもいいのでしょうか…?

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-04-21 22:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ダブルオーライザーさん、こんばんは。機会費用。人と人が交流する以上、問題はあるものです。あとは、出来る限り予測の範囲内になるように、気を使うか否の事だと思います。まぁ、あんまり深く考えずに。でも、社会勉強としては、すごく今後役に立つと思いますよ。○○さんと、△△さんは、近い席は避けよう。とか。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-04-21 22:47

うらさん、レスありがとうございます。そうですね。 色んな人に話聞いてもらって、スッキリしました。あまり気にせず、やっていきたいです。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-04-22 07:23