社員掲示板

背中(T_T)

おはようございます

昨日、客用布団を干そうとして
ヨイショ!と抱え上げた時に背中にビリリと痛みが走りました。

背筋の何かを痛めたようです(T . T)

布団を干すのは夫に頼み、
取り込むのは息子に頼みました。

私とした事が不覚、、、

おばあちゃんのようにソロ〜と動いてます。
2、3日おとなしくしてます(-_-)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-22 08:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪
アララっ、お大事に

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-11-22 08:33

かよちゃんおはよ〜

いわゆるぎっくり腰ですな

なるべく動かさないで
不可をかけないで過ごして

1週間かかります

お大事に〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-11-22 09:01

ダッシュさん

おはようございます
ありがとうございます

昨日は痛いなと思いつつ、夫が帰省するので手土産を一緒に選びたくて羽田空港まで行って楽しく過ごしていたのですが、
帰りに八百屋さんに行ったのがいけなかったみたい。
このくらい持てるだろうとちょっと重い買い物をしてしまいました。

朝起きた時よりだいぶマシになりました(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-22 09:11

ジャンマイケルさん

おはようございます
ありがとうございます

え、1週間ですか、、、
重い物持たないように気をつけます。

布団の重みでやられる様では私もヤワになったなぁとちょっとショックでした。
ぼちぼち治します(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-22 09:18

かよよんさん、おはようございます

災難ですね‥
持つものの重さもあるけど、持ち方が大切!
立った姿勢から
いきなり下のものを持ったりしてはダメらしいです
特に斜め前とか、ハスへの動きはアウト
一旦膝を曲げてしゃがんで(?)
対象物を正面に持ってから、まっすぐ立ち上がる
なんだか情けないけど
これをするだけで、ギクっとなりにくい

痛みが取れてきたら、冷やさないようにして
ゆっくり息を吐きながら曲げたり、伸ばしたり
腰や肩にホッカイロを貼るのも効果的

お大事になさって下さい
良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-22 09:28

ポーメリさん

お疲れ様です
ありがとうございます!

持ち方、ホント大事ですね!
自分の体に「さぁ重いの持つよー」と全集中して正面から持ち上げる、
次から心掛けるようにします。

思えば以前「寝違えたー(T_T)」と書き込んだ時にホットタオルを首に当てるのを教えて下さったのもポーメリさんでしたね。
とても効果的でした(^^)
毎度毎度お世話になってありがとうございます
m(_ _)m

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-22 11:27

かよよんさん、あらあら(~O~;)

部位は違えど、私の五十肩の原因も「ちょっと重いけどこれくらい持てるでしょ」

痛みが一進一退なのが悩ましいところよ〜

お背中、早く良くなるよう祈ってます(お母さんは大なり小なりやること一杯!)
(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-22 11:40

サファイアさん

お疲れ様です
ありがとうございます

肩もツラいですね。
どちらも原因は「油断」なのでしょうね。
私たち世代はちょっとした無理ならやっちゃうからねぇf^_^;

今回は軽い背中ギックリ、、、だと思います。
今日のお買い物も最小限に。
これ以上悪くならないように気をつけます(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-22 16:10