社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、冷たい雨の中
チケットを予約していたので
映画「駒田蒸溜所へようこそ」へ。
一言では言いきれない作品でした。
もう、観たよ
という方も多いのかなぁ。

今日は『ノーベル賞制定記念日』
1895年、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル(1833~1896年)が、自らの発明したダイナマイトが平和のためだけでなく、戦争の道具にも利用され、心を痛めて、
そのダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いたことから。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-27 07:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ノーベル賞
元々のノーベルさんの意向とは変わってきていますが
発明者?開発者?の励みにはなっているので
良いのでしょうね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-27 08:10

おはようございます!昨日は寒かったですね。一日中横になっていました。
残念ながら毎日残酷なニュースを見ない日はありませんね。

特に幼い子供が犠牲になっているのを見ると心が痛みます。例の国からも物騒な物も飛んできますね(´Д`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-11-27 09:13

うらさん、こんにちは

大昔、小学生だった頃、爆竹で遊びながら「これを大きくしたらダイナマイトになる」と思っていました。
無邪気でしたね。

ダイナマイト、その後の多種多様な爆薬や弾薬の基礎にもなったのではないでしょうか。
よく分かりませんが……
良いことなのか悪いことなのか、それを決めるのはその後の人類の対処次第ですね。
使い方を間違えば、というモノは身近にも溢れています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-11-27 16:28

ポーメリさん、こんばんは。

ノーベル賞
研究だったり、文化だったり、貢献や影響を与えた人達が毎年選ばれていますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-27 23:44

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

いつの時代も、弱い人たち、特に子供達が犠牲になりますね。
これから世界を支えたり、変えることができるかも知れないのに。
悲しくなりますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-27 23:48

鴻の親父さん、こんばんは。

ひとつの発明も、使う人達が何に使うかですね。
ロケットが好きで、いろいろ調べたりしていますが、戦争にも使われ、ミサイルになったり。
ウイルスや薬の研究も、悪用されると甚大な被害が出ますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-27 23:55