北へ南へアルバイト三昧
お疲れ様です!
自分は奇抜なことが好きで、ちょっと変わったアルバイトばかり経験して来ました。
年始はお寺のお守りを売り、夏休みは日本最北の村北海道猿払(さるふつ)村で牛と共に酪農に従事し、また別の夏休みは小笠原行きの客船でひたすらラーメンを茹で続け…と北へ南へ、旅商人のようにアルバイトを探す大学時代でした。
中でも良い経験になったのは、朝ラッシュの駅員のアルバイト。「あれってアルバイトなの!?」ってよく言われますが、正社員さんに混じってアルバイト学生も結構いるんですよ!!
幼い頃から鉄道が大好きだったのと、社会を支えるインフラを支えると言う使命感に裏付けされた充実感から、「こんなに楽しくてやりがいもあるのにお金までもらえてまさに天職だな」と、大学生時代に既に働く楽しさの本質を見つけていた気がします。
そして、一度は他業種に就職しつつも、鉄道業界が諦めきれず転職活動をし、来年春から富山県の黒部峡谷鉄道トロッコ列車で働くことになったのは先日スカロケでご報告した通りです。
向こうに行ってもエリアフリーで必ず聴きます!!
コボちゃん
男性/27歳/富山県/会社員
2023-11-27 18:57