本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私がラジオを聞き始めたのは大学生の頃です。
自分の部屋にテレビがなかったということが一番の理由です。
当時はCDコンポにヘッドフォンを差して夜な夜なラジオを聞いていた記憶があります。
私の家はFMの入りが悪く、AMも限られたラジオ局しか入らなかったので、いつも決まった番組を聴いていました。
特に22時から始まる某ラジオ局の劇団俳優がやっていた番組をよく聴いており、スカロケ同様、楽しく、ちょっとくだらない笑いある番組にいつも励まされていた感じがありました。
今は仕事が忙しくなり、ラジオは通勤時やランニングしているときに限られていますが、私にとってラジオの存在は非常に大きいものです。
多様化するメディアの中で何十年も続くラジオの文化はいつまでも続いてほしい、そしてスカロケもいつまでも続いてほしいと願います。
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2023-11-28 06:44