社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私が初めてラジオを聴いたのは、もう40年以上前の小学一年生の頃です。
父から使わなくなったラジカセを譲り受け、テレビからアニメやドラマの歌を録音して歌を覚えて楽しんでいました。
しばらくして、父からラジオが聴ける事を教えてもらい、ラジオにはAMと FMがあり、FMは AMよりきれいな音で聴けると知りました。
当時、FM東京(今はTOKYO FM)で毎週土曜日の午後に放送していた、「コーセー歌謡ベストテン」の存在を、5歳離れた兄から教えてもらいました。この番組が私が初めて聴いた番組です。
この番組は当時のヒット曲を、10位から1位までランキング形式で発表していました。
毎週流行っていた曲をドキドキしながらエアチェックして、録音したテープも何度も聴きながら、当時のヒット曲を覚えて歌っていました。

当時も今の「カウントダウンジャパン」と同じ曜日、時間で放送されていたと思います。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2023-11-28 12:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。