本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私が最初にラジオを聴いたのは、小学生の頃だと思います。
休日、親の運転する車で外出すると、よく車内で地元のFM局が流れていました。
どんな番組が流れていたかまで詳細に覚えているわけではないのですが、福山雅治さんの番組と「あ、安部礼司」を聴いた記憶は残っています。
福山さんの番組は「福のラジオ」の前身である「Talking F.M.」の時代でしたし、「安部礼司」は個性的な笑い声の刈谷勇がいた頃でした。
今ではラジオは私の日常であり、生活の一部ですが、当時はまだ非日常的なメディアのように感じていましたし、大人が楽しむものなのかなと思っていて、ハマったりはしませんでした。
でも、こうした原体験があったから、後に中学生になって再びラジオを聴いた時、懐かしさを感じて、のめり込むきっかけになったのかもしれません。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2023-11-28 13:51