社員掲示板

ファーストラジオ案件 〜わたしがラジオを聴きはじめた理由〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の両親は家でも車の中でもラジオをよく聴いていたので、幼い頃からラジオは身近な存在でしたが…私はラジオが嫌いでした。

習い事でサッカーをしていたので、練習試合の時には友達の車に乗る機会があったのですが、車ではCDで流行りの曲をかけてくれて、みんなでワイワイ盛り上がってとても楽しかった思い出があります。
しかしうちの車で流れているのは誰が喋っているのかよく分からないラジオ…。
当たり前ですが友達を乗せても特に盛り上がらないので、自分の家の車に友達を乗せるのがすごく恥ずかしくて、ラジオが嫌いでした。

そんな私が自分からラジオを聴くようになったのは、小学校高学年の時、家族で出かけた帰りにカーラジオから流れてきた「NISSAN あ、安部礼司 〜 BEYOND THE AVERAGE 〜」です。
私は小説が好きだったので、普通の番組よりもラジオドラマの方が取っ付きやすく、初めてラジオを面白いと感じました。
ラジオを面白いと思わせてくれた安部礼司には本当に感謝しています。
そしてそんな番組が今でも毎週聴けることがすごく嬉しいです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-28 14:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。