ファーストラジオ案件
やしろ本部長
浜崎秘書
リスナー社員各位
お疲れさまです。
私が初めて意識して聴いたラジオは中学生の時で、他局になってしまうのですがbayfmのBAY LINE 7300でした。
父と車に乗っていたときに流れてきたのが、水曜日パーソナリティを勤めていらしたバズーカ山寺さんで、『おはスタ』の司会として知っていた方の声がラジオから流れてきて感動したのを覚えています。
その後もラテ欄でバズーカ山寺さんの名前を探し、見つけたときは大喜びでCDラジカセで周波数を合わせて毎日聴いていました。
今考えると、あのときは「ラジオを聴くのが好き」というのがなんだか大人びていてカッコいいと思っていたのかもしれません。
今はスカロケを家で聴くようになり、ガチャガチャした放送がとても心地よく、放送がない日は少しさみしくて月曜日の夕方にお二人の声を聴くとホッとしています。
マヌルネコさんチーム
男性/35歳/東京都/公務員
2023-11-28 15:14