ファーストラジオ案件
本部長、秘書、おつかれさまです。
(『しもよもと』とお読みください)
自分のファーストラジオは、(AMですみません)伊集院光さんの『Oh!デカナイト』です。当時中学生だったのですが、車通勤でラジオを聞きながら帰宅する父が、『おい、川久保くん(同級生)、ベースボールクイズ出てるぞ!』と言いながら玄関から呼ばれ、急いでラジオをつけたのがきっかけです。ベースボールクイズというのは、リスナー参加のクイズコーナーの事で、惜しくもすぐアウトになっていました。
それから伊集院さんのトークが面白く、毎日聞くようになり、その番組の終わる時間からは、オールナイトニッポンへと繋がり、ウンナンさんやとんねるずさん、電気グルーヴさんなど、好きな芸人やアーティストの番組がたくさんやっていたので、どんどんラジオを聞く時間が深夜へとなっていきました。
三浦の実家で聞いていたため、電波の入りが悪く、ラジカセのアンテナを握りながら聞いていたのが懐かしいです。
今はradikoがあって、聞く時間も自由に選べて、本当に良い時代になったなぁ〜。
シもょもと
男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-11-28 15:36