本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がラジオを聴くきっかけになったのはスカロケがきっかけです!
根本的なきっかけは社会人2年目に転勤で上京をし外回りで営業車に乗っていた事が始まりです。最初は道路交通情報を聴くことを目的としてカーラジオをつけていました。そんなある日の夕方会社の駐車場に着いた時に"本部長のマンボウやしろです"と聴こえた事が始まりでした。
私は鳥取の大学出身で、テレビを付けていると鳥取のローカル番組の番宣でよく本部長の顔と名前を拝見し4年間で番組を見た事はありませんでしたが、その名前を刷り込まれておりました。
そして先ほど申し上げた通り、ラジオでその名前を聴いた瞬間に"あ!聴いた事ある名前だ!"と体が反応。
それまで道路交通情報以外は環境音として特に深く聴くこともなくラジオを流していましたが、それをきっかけに夕方の運転時はスカロケを聴くようになりました。
しばらくはサイレントリスナーでしたはが、時々メッセージを送り読まれた事を境にどっぷりはまりました。
今ではすっかりTOKYO FMリスナーと化け家庭の事情で今年地元に帰っていますがradikoにて拝聴し続けております!
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2023-11-28 17:17