社員掲示板

ラジオを聴き始めたきっかけ

こんばんは!
初めて投稿します。
私がラジオを聴き始めたきっかけは、実家で同居していた祖母の影響です。

祖母はよくラジオを聴いていたので、私にとってラジオは身近な存在でした。
高校の入学祝いに買ってもらったケータイ電話のお店で粗品としてラジオをもらったので、それから私も聴くようになりました。
その頃はスクールオブロック、日曜日の午後にJ-WAVEを聴いていました。
大学生になってからは、東京FMの平日3時頃やってた小山ジャネット愛子さんの番組も聴いていました。
タイトルがわからずすみません。

今は流行りの曲もYouTubeで聴けますが、あの頃はCDを買うか歌謡番組、ラジオで聴くしかなかったので、ラジオの存在はありがたかったです。
粗品でもらったラジオはこの夏に壊れましたが、粗品なのに17年ももったので寿命だったんだと思います。
今は家事をしながらラジオを聴くのが好きです!

さかみち

女性/35歳/東京都/会社員
2023-11-28 18:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。