本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
今日の案件ですが、
私がラジオを聴き始めたのは小学3,4年生くらいの頃でした。ある日帰ってくると母がラジオをつけて家事をしていました。昨日までラジオプレイヤーもなかったのに!なぜ!?と思ったし、大のテレビっ子だった私にとっては、ラジオはなんかちょっとダサいというか昔っぽいような存在に感じていたため、とにかく衝撃的だったのでよく覚えています。。
しばらくは慣れないで過ごしていましたが、母と一緒に朝から晩までラジオを聴くうちにお気に入りの番組を見つけたり、自分のラジオを買ってもらうようになりました。それからずっと今までラジオは毎日聴いています。
聴き始めた当時はチャットモンチーの番組を特に気に入り、それを聴いていたおかげで私の初めてのCDはチャットモンチーの"生命力"というアルバムになりました。チャットモンチーがスクールオブロックにも出ると知って23時まで起きていたいとごねたり、それを録音してもらって聴いたり。
そして中学生になってからは、やしろ教頭にもお世話になっていたのでスカロケを見つけたときは嬉しかったです!しかも、やましげ校長とずっと仲良しなことも知れてさらに嬉しくあたたかい気持ちになりました。
今日の議題のおかげで懐かしい気持ちになれました〜!
ボチョコ
女性/28歳/山形県/会社員
2023-11-28 19:02