「すっかり冬案件〜最近どう?〜」
なるだけ効率的に(別名、手抜きともいう)
ごはんを作りたいと常日頃、考えているわたし。
フライを作る手順を省くのに
小麦粉を溶いたバッター液というのを
よく使いますよね?
それをてんぷら粉に変えてみたんです。
天ぷら粉を水で溶きます。
ホットケーキ生地より濃い粘度にし
くぐらせるだけで全面につく感じにして
深めのお皿にラップを敷いてパン粉を敷き
そこに置くと手を汚さずパン粉が
付けられるんです。
ラップをチョイチョイと上手く使って
全面にパン粉で覆いラップの上から
ギュー!とパン粉を押し付けたら
下ごしらえの出来上がり♪
容器も手も汚れないからストレス減です。
揚げるとてんぷら粉を使っているだけあって
衣が、ガチガチに硬いんです(笑)
ふにゃふにゃしない所もお気に入りです♪
最近、これでフライ作りが楽になってます♪
(*^-^*)v
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-11-29 12:08