悩みを解決したい
皆様、お疲れ様です。
今、悩みごとがあります。
私は、3人の子どもがいるのですが、高2の末娘が突然、約3ヶ月家族間で口を聞かなくなりました。
私には、何が原因なのか全くわからず、単なる反抗期とか思春期だったらいいのですが、とても心配でしかたないのです。
学校の先生に聞いてみても、学校では普通に友だちと過ごしてると言われましたし、ついこの間、修学旅行から帰ってきました。
でも、黙って帰ってきて、部屋にこもっています。
以前は、大きな声で、ただいま~とか、行ってきます…を近所の人もわかるくらいの声で挨拶していたのです。
私は、あまり、態度を変えないで接するように心がけているのですが、子育ての先輩方にアドバイス頂けたらと思って思いきって書き込みました。
今年中に、この悩みから脱出したいです。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2023-12-04 13:40