ふつおた
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です♪♪
先週から土日を挟んで1週間、
愛媛県の八幡浜にミカンの収穫のお手伝いに行ってきました。
みかん山でのミカン収穫(*'ω'*)楽しかったです!!
今年の愛媛は、台風の上陸が無かったので
ミカンがとてもとてもキレイです!!
西日本は未だにですが、雨が少なく干ばつだったので
ミカンは小ぶりながらもとてもとても美味しいデス!!
ぜひぜひ皆さんもご賞味下さい!!
さてさて
この温暖化の時代には農業がとても大変になってきております。
長野付近のリンゴは、5月からの猛暑で早くに花が咲き
5・6月のちょっと遅い時期の霜でその花が全部散ってしまった全滅地域もあるそうです。
また、柿も高温で生育がおかしくなり不量な場所が多いと聞きます。
ミカン産地では、干ばつでキレイですが小玉傾向で数が少ないようです。
そういったわけで
果物の値段もだいぶ例年よりも高い傾向があるようです。
果物は、物価が上がり苦しい生活になると贅沢品でなかなか購入できないかとは思いますが、
農家さん達も頑張っていますので(*'ω'*)是非是非ご購入をお願い致します。
また、愛媛県の八幡浜でもそうですが、
各地の農家さんで人材不足も多くあるようです。
高齢化も進み機械化も出来ないミカン収穫は、
11月~12月末の2ヶ月くらいではありますが、毎年お仕事人を募集をしております。
機会があったり興味があったり時間があったら、是非ミカン収穫のお手伝い、ご検討下さい!!
※地元の農協等で募集しております!!
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2023-12-06 10:30