本日の案件「ラッキー案件〜私ついてます!〜」
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の議題について少し過去の話ですが、2012年9月念願の腕時計に奇跡的に出会え、購入することができ本当に嬉しくラッキーだったことを今でも覚えています。
現在も大切に所有中で定期的なメンテナンスを行って一生大事にしようと思ってます。
この時計は2009年に日本限定(実質世界限定)100本で生産されました。
当時表参道の時計店で出会い、すぐにでも購入したかったのですが即決できず、時計店へ懇願し1週間取り置き(その間に別の購入者が来れば販売する条件で)してもらいましたが、即別の方が購入し完売しました。
当時、私の収入では手が届かず購入できなかったことが悔しく悲しかったことを今でも覚えています。
しかしその時計への憧れの思いが3年経っても収まることなく、むしろ大きくなり正規代理店へ問い合わせたところ「代理店では在庫管理を行っておらず、販売店へ委ねています」とのこと。
国内中の正規販売店をリストアップし沖縄から北海道まで日本全国片っ端から在庫確認の連絡をしました。
しかし3年前に販売した100本限定品が市場に残っていること無く、何処も「いいえ、ありません」と…
そんな中、仙台の時計店へ問い合わせると「あります、ご希望の商品1点のみ当店へあります!」と、まさかの回答!
直ぐにでも現物を見に行きたかったのですが東京から仙台への移動時間が無く困っていると、店側から「群馬県高崎市へ系列店があるため郵送可能です。高崎店でご覧になりませんか?」と提案下さり即答で「お願いします!」と。
心躍らせ念願の時計を見るべく東京から高崎へ…。
憧れ恋した商品に再度出会えた喜びに浸る間も無く即決で購入したことを昨日のことのように覚えています。
この時計は出会うべくして出会った奇跡のラッキー時計で一生大切に使おうと思っています。
じゃろ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-12-07 11:18