ラッキー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は昔からあまり運が良くないので、
良い思いをすることが少ない人間です。
クジや懸賞は当たったことないし、
普段の生活でも、私が行きたい!と思ったお店は私が行く時お休みだったりするし。
仕事も面接の時の条件が働いて行くうちに気づいたら変わっていったり、どんどん人員不足になっていくし。
今もまさに、人手不足で私の仕事量が格段に増えました。
しかし!!
考え方を変えたら、、
それって、今やったことって全て私の成果ってことじゃない!?アピールのチャンスじゃない?
今まで人数が揃っている状態であげた成果では自分自身の負担が多かったとしても、その部分がぼやけてしまっていたけど、人員が揃ってない状態でも売上を落とさずに頑張れば「私」が頑張った証!
基本的に、仕事人間で仕事が好きなので頑張ることは負担にはなってないので我武者羅に仕事をして、
成果を出して、
給料交渉までもっていけました!
これは、人員不足になったことで転がってきたラッキーな環境!
もちろん、仕事量が増えているので大変さはありますが、
やりがいを感じながらモチベーションアップできるので、今までよりもストレスもなくなりお肌の環境まで良くなってきて、
ラッキーが何倍にもなって押し寄せてきてます!
ひょっとしたら、今までの人生で1番充実してるかも!
一見、アンラッキーな環境でも捉え方や考え方ひとつでラッキーになるものですね!
ゆぅちん
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-07 12:43