本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、真っ先に浮かんだのは運転免許の限定解除です。
僕は映像制作、配信をしているのですが、それに伴うイベントの企画や運営も含めて、予算の関係上基本一人でやっております。
10月に15人程で移動したいタイミングがあったのですが、交通の便が悪い土地にも行く必要があり、車移動が必須でした。
しかし、僕の免許は平成12年に取得した普通免許。それは現在の区分で言うと、8t限定と言う制限の付いた中型免許です。この免許で乗せられる人数は10人まで。
運転手込みで中型車を手配する選択肢も有ったのですが、今後また同じような機会がある可能性も考え、免許の限定解除に挑戦する事に。
しかし、今年は教習所が非常に混雑している上、そもそも中型の限定解除コースがある学校が少ない…。教習所にようやく入校出来たのが9月の半ばでした。
免許が必要なのは10月頭。予約も混雑していて、5回の講習と1回の試験、全て一発合格しなければ間に合わない、と言う状況でした。しかも、マニュアル車の運転は20年ぷり!
そんな綱渡りのようなチャレンジ、結果は…、合格!
限定解除したばかりの免許で実際に15人分の命を乗せた10月の運転も無事無事故で終わり、心から安心しました。間違いなく今年のハイライトのひとつです。
テンパdeメガネ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2023-12-11 10:02