社員掲示板

圧力鍋、注文しました♪

ここ数年間、圧力鍋を買おうか?が懸案事項で
この数日は、カキコミをきっかけに
圧力鍋オーナーのリスナー社員さんから
具体的なアドバイスを頂いたり
メーカーのHPで製品を調べたり
ネットの記事を参考にしたり
牛スジがトロトロ、ご飯がふっくらなど
魅力的なことも教わりながら
あっちかな?こっちかな?と
模索しておりました♪

・材質は、アルミよりステンレス製が
 保温性が高く保温調理時間が長いこと
・スプリング式、おもり式とあること
・鍋の容量いっぱい入れられないこと
  2/3ぐらいまで…知らなかった(^^;)
・パッキンなど消耗パーツの調達や値段を加味する
・圧力レベルによって仕上がりが異なること
・蓋の開閉方法 ・お手入れが簡単か
以上、熟考しながら…ついに決まり注文しました

圧力鍋のロールスロイスと呼ばれる大御所は、
販売価格と消耗パーツが高く諦め(^^;)
国産メーカーでタイミング良く年末セールで11000円引きで
最高圧力(二段階式)の鍋をチョイスしました♪
背中をポン★と押してくださった方々、
どうもありがとうございました♪(*^-^*)

3週間後から私の圧力鍋生活がスタートします♪
年末に間に合ったら…ガス代を気にせず
お節用に豚の角煮を煮ようかな?
(*´艸`*) 

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-12-12 16:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。