社員掲示板

「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“感謝”優勝エピソード〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。
私が今年感謝しても仕切れないのは沖縄県の与那国島のみなさんです。
Dr.コトー診療所って漫画やドラマ、映画ご存知でしょうか?与那国島はドラマと映画の撮影地です。
私は人生で初めて買った漫画がDr.コトー診療所で、将来はドラマでコトー先生を演じられた吉岡さんと結婚したい!と本気で思うほどの大ファンでした。

今年5月、念願叶って与那国島に行くことができたんです!島に到着してすぐレンタルで原付を借り、島内を巡ることに。診療所を見てテンション爆上がり、見終えて坂道を下り島内の商店へ行くと…財布がない。診療所に置いてきたんだ!急いで診療所に戻る道中…事故りました。バイクで、単独で転けました。
人間ってスピードある状態で転ぶと本当に転げるんですね。ころころころー!って。
すごい音がしたらしく島民の方が助けに来てくれ、与那国島は救急車がないので消防団の人が自家用車でお迎えに来てくれ、診療所に運んでくれました。憧れの診療所に自分がお世話になるとは…。診療所の方たちも涙が出るほど親切で、3人がかりで私の傷にくっついた小石をひとつひとつ取ってくれました。
夕食を食べる場所もないので島民の方が家に呼んでくれ夕食を振舞ってくれたり、もう何から何まで親切で。傷は痛いやら申し訳ないやら島内を1時間半しか見られなかったのが悔しいやらもう涙しか出ませんでした。

怪我の状態がひどく、ドクターヘリに乗るか一晩痛みを耐えるかの選択を強いられ、一晩痛みを耐える方を選択しました。痛みで震えが止まりませんでした。
今も後遺症に苦しんでいますが、与那国島への旅行が悲しい思い出になっていないのは間違いなく島民のみなさんの想像を超える親切のおかげです。
本当に本当に良い人ばかりで、これ書いてる今も涙出てきます。笑

モモコンドルパサー

女性/32歳/東京都/会社員
2023-12-14 09:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。