本日の案件。
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
今年の感謝優勝エピソードですが、
7月に1番カラオケに出演させて頂いたときの事です。
コーナー出演の前後で電話対応して下さったスタッフのオウドウさんにとても感謝しております。
1番カラオケは人気コーナーなので自分が選ばれる事はまぁ無いだろうと思い、軽い気持ちで応募していたので、ラジオの生放送で本部長と秘書と話したり、アカペラで歌を歌う事に対してあまり深く考えいませんでした。なので実際コーナーに出演させて頂ける事が決まってからは、ずっと緊張しっぱなしで、きちんと喋れるか、歌えるか、とても不安でした。
オウドウさんはとても丁寧に、コーナー出演の説明や音声のチェックをして下さったり、緊張している私に優しく、「緊張しますよねぇ」「音もきれいに聞こえて来てますし、いい感じですよ」「本部長と秘書はプロなので、なんでも対応できるので大丈夫ですよー」などお声かけをして頂き、緊張がだいぶやわらぎました。
コーナーが終わった後も「すごく良かったですよ」「ツイッターの反応もとても良くて皆さんつぶやいてくれてます」と話して下さり、とても嬉しかったです。
スカロケは、本部長や秘書、書き込みを読まれるリスナー社員さん方が素敵なのは普段の放送で伝わって来ますが、放送には乗らない、作り手のスタッフの方々も素敵なんだという事が垣間見る事ができました。
改めて。オウドウさん、その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。
追伸
お電話でお名前を伺ったので字が判らずカタカナ表記にさせて頂きました。申し訳ありません。
カルビジュース
男性/41歳/東京都/飲食店店長
2023-12-14 15:10