「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“感謝”優勝エピソード~」
本部長 秘書 リスナー社員の皆様 スポンサー様お疲れ様です。本日の案件についてですが、私が感謝しているのはA.B.C-Zの皆さん、中でも河合郁人さんです。
上京直前の2015年の年末にテレビの地方のバラエティ番組にメンバーの河合くんがゲスト出演した回をたまたま見て「なんだこの人…?」と調べたことがA.B.C-Zとの出会いでした。
その後すぐ私は静岡県から東京都へ就職のために引越し。
初めての一人暮らしと慣れない土地で心細くなっていた私を生活を歌やパフォーマンスで支えてくれたのはA.B.C-Zでした。
A.B.C-Zの曲を聴きながら通勤し、帰ったら過去のコンサートのDVDを見る。それが当時の私の一番の楽しみでした。
そんな一番の推しでありグループと出会うきっかけとなってくれた河合くんが12/21を持ってグループを脱退します。
最初にこのお知らせを見たときは強い衝撃を受けたのをまだ覚えています。
あんなに楽しそうに歌って踊る人がアイドルを主戦場としなくなるの?嘘でしょ?と思いました。
そんな河合くんの最後のステージをまだ信じられない気持ちのまま、先週末に帝国劇場に観に行きました。
やっぱりステージ上の河合くんはキラキラしていて大好きなアイドルの姿をしていて、とてもとても素敵でした。
グループアイドルの姿を見られるのは最後だ…!と思って観劇中は堪えていた涙。
帰ってショーを思い返していたら「本当に辞めてしまうんだな」と実感が湧いてとても寂しくなって家でぼろぼろと泣いてしまいました。
河合くん今日までの約8年間の東京生活を支えてくれてありがとう。大好きでした。
そして主戦場が変わったとしてもこれからも大好きだときっと思うでしょう。
今年は色々ありました。
だから今、いちファンとしてA.B.C-Zの活動に勇気や元気を沢山貰っている人間のひとりとして、改めて感謝を伝えたいです。
A.B.C-Zの皆さんずっと歩み続けてくれて、
本当にありがとうございます。
4人になるA.B.C-Zと1人で戦っていくことを決めた河合郁人くんのこれからの未来に幸あれ。
まっつすん
女性/32歳/東京都/会社員
2023-12-14 16:18