感謝しかない!
皆さん。お疲れさまです。感謝案件良いですね!皆さんのメッセージを聞いていてほっこりさせてもらってます♪
私の今年の感謝案件。
夏休み明けから小6の息子が不登校になりました。
いや、夏休みに入ってすぐに外に出られなくなったのです…
そうすると、毎日のように心配して様子を聞きに来てくれる友だち達。今日は会えますか?手紙渡してもらえますか?と。夏休み明けからはしばらく家まで来てくれてたものの息子も出たいのに出られない後ろめたさがあったので。申し訳ないけど、家に来るのも学校を通して控えてもらいました。
それでも、登校している妹に「元気にしてる?」「学校来いよー待ってるよー」と伝言を頼んだり、先生を通して手紙をくれたり。マイクも画面もOFFにしてリモート授業を受けている息子にこっそり手を振ってくれたり…
6年生とは思えないくらい大人で、優しくて温かく見守ってくれる同級生たち。
息子も友達が大好きで会いたい、遊びたい気持ちがいっぱいなんです。でも、心がシンドくて顔を見せられない。そんななかでも気にかけてくれていることが伝わってきて。嬉しそうに照れくさそうにしている息子。
7月頃より今はいい顔になって友達との思い出を話してくれたり。LINEしてみようかな。オンラインでゲームだけしてみようかな。と外に気持ちが向くようになってきています。
これも、每日のように何かしらのコンタクトをくれる友人達のおかげです。
母として感謝しかありません。本当にありがとう(*^^*)
もう少し時間はかかるけどみんなのことが大好きな息子。いつまでも信じて待っていてください。
お掃除戦隊クリーンジャ!
女性/39歳/千葉県/パート
2023-12-14 17:34