今日の、案件。
皆さんお疲れさまです。
感謝案件とても良いですね!。皆さんのメッセージ聞いているとほっこりします。
さて、今年の私の感謝案件。
小6の息子が夏休み明けから不登校になりました。いや、夏休みに入った途端に外に出られなくなったのです。
そうなったところ。息子の友人達。
每日のように家に来てくれて「今日は会えますか?」「手紙って渡してもいいですか?」と通ってくれました。9月になっても誰かしら顔を出してくれていましたが、息子も来てくれてるのに会えない後ろめたさもあったので学校を通じて来ないようにしてもらいました。
それでも、登校している4年生の妹に「元気にしてる?」「学校来いよー待ってるよー」「淋しいよ。一緒に遊ぼう」と伝言を託してくれたり。手紙が先生とのやり取りのファイルに入れてくれたり。修学旅行も行けなかったので、お土産まで届けてくれたり。いつもいつも気にかけてくれています。
マイクも画面もOFFで受けているリモート授業中に手を振ってくれる子もいるんです!
6年生とは思えないくらいの優しさと思いやりに。母として感謝しかありません。
本当にありがとう。
最近は友達の話もしてくれたり、LINEかオンラインゲームに誘ってみようかなと外に目が向くようになってきました。
まだまだ先になると思うけど、会いに行けるまで信じて待っていてほしいな。
ラジオを通じて届きますように。
お掃除戦隊クリーンジャ!
女性/39歳/千葉県/パート
2023-12-14 17:49