感謝メール
皆さまおつかれさまです!
10年間聴きつつも、今回が初メールです。
感謝したいのは、今年7月に次男坊をとりあげてくれた助産師の卵の学生さんです。
私が産気づいて病院へ向かうと、看護大の学生さんがいて、「学生がお手伝いしてもいいですか?」とのお願いがありました。
陣痛の痛みに耐えつつOKをし、いよいよ出産!となり、分娩台に入ると、その学生さんは産婦人科医の先生と一緒に、赤ちゃんが産まれてくる産道の近くにスタンバイ。
その時に「あれ?お手伝いって話やったけど、手を握ったりとかじゃなくて、これは赤ちゃんを取り上げてくれるパターンかも…?」とやっと理解した私。笑
主人は理解していたみたいですが、私は陣痛で精一杯だったので、ラストスパートで気付くという。。笑
しばらくして、先生の指導のもと、助産師の卵の学生さんが、無事赤ちゃんをとりあげてくれました。
その赤ちゃんは今5ヶ月になり、おかげさまで元気にすくすく育っています。
あの時、取り上げてくれた学生さん、本当にありがとう!
とても大変な仕事だと思いますが、素敵な助産師さんになってもらえたら良いなぁと思います。
栗きんとんとん
女性/38歳/北海道/専業主婦
2023-12-14 17:51