社員掲示板

正直に申し上げます。

番組終盤で紹介され、議事録の最後にも掲載された書き込みについて、改めて反論します。実は、私、過去にどん底を見ております。実家での家族関係にヒビが入ったことから(縁を切りました)、一時、住む家も職も失い、野宿生活が続いたこともあります。しかし、現在は、友人の支援もあって、派遣社員として、なんとか働くことができています。しかし、派遣社員であるが故、いつ契約を切られ、再びどん底を見ることになってもおかしくない状態…将来は保証されていないのです。私にとって、お金とは、食べていくために必要なもの。しかし、それだけでは、あまりにもつまらないので、多少の出費を惜しみ、ラジオ番組に投稿したり(通信費をかけてます)、出費を抑えながらの旅行に出たりしています。こんな奴だって番組に参加し、意見を書き込んでいるってこと、是非わかってほしい…。先程も記しましたが、本当にお金のない人は、この掲示板すら使えないのです。今日の放送、最後の最後で、なんだかモヤモヤ感が残ってしまいました…ちょっと、残念でした。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-22 20:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ずきさん、お疲れさまでーーす。議事録の最後のメッセージですよね?どの部分に反論しているのかわかりませんが、何か誤解があるのでは?

ピンプン75

男性/37歳/東京都/会社員
2015-04-22 21:35

今日の放送、きけなかったんですが、嫌な思いをされちゃったんですね。。。将来、ずきさんのような思いをする方ができるだけ減るように願うしかありません。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-04-22 22:07

ピンプン75さん…あの書き込みで気になったのは「今日の案件に答えられる人は、お金持ちで結婚して家族がいたり、お金持ちで自由なことをしている人ではないでしょうか」の部分です。どうも、何か引っ掛かってしまうのです。私のように、過去に色々あった立場からしたら、自分は書き込んではいけなかったのかと思ってしまい…。確かに、何か誤解をしているのかもしれません。しかし、この世に生きる人は、必ずしも、そんな人ばかりな訳ではありませんし、そういう人"だけ"が答えてしまえば、意見に偏りも出てきます。投稿された方は御結婚されていますから、そういう立場で仰ったつもりなのかもしれませんが、人は、皆、自分と同じではないのですから、そのあたりの配慮をしていただきたかったなという思いでいます。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-22 23:36

くろみさん、ありがとうございます。なんだか、不要な心配をさせてしまい、申し訳なく思います。とにかく、使う言葉は、きちんと選ばなければ、それが、思わぬ「凶器」になりかねませんので、お互い、気を付けていかなければいけませんね。改めて、そんなことを思っているところです。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-22 23:40

ずきさん、お疲れさまです。私なりに考えてみたのですが。たぶんあの書き込みをした方は、生活に困らないくらいの今の暮らしで充分幸せを感じている。けどもし今以上に金持ちになり、自由に好きなことだけやって暮らしていけるようになったからといって、本当に今よりも幸せに感じるのか?ということを問いたいのではないですか?決して、ずきさんの様な過去をもつ方の意見をないがしろにしてるわけではないと思いますよ。さっ!午後もがんばろー!またアフター会議で会いましょー

ピンプン75

男性/37歳/東京都/会社員
2015-04-23 12:39

ピンプン75さん、ありがとうございます。やはり、考えすぎていたようで…。言葉の難しさを、改めて実感しております。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-23 17:18