パーティートラブル案件
いとこの結婚披露宴で起きた出来事なんですが…
新婦の母である叔母が披露宴の終盤で倒れてしまい、会場に隣接した控室に運ばれて来ました
その時私は、生後4ヶ月のムスコの授乳の為、すこし前から控室のソファーに座っていたのです
披露宴会場から控室へ、次々と現れる親族とスタッフ
叔母は気分が悪そうにしながらも、披露宴のその後の進行を気にしていましたが、周囲の静止に従い、新郎新婦による花束贈呈や新郎の父の挨拶などを、ソファーで横になりながら聞くこととなりました
そんな叔母にずっと寄り添っていたのが、消防士である私の弟
諸事情で受験が出来なかったけれど、救急救命士の勉強をずっとしていたのです
叔母の手首を取って脈を測り、会場スタッフに救急車を呼ぶよう声を掛け、到着した救急隊員に叔母の状態を説明し、あまりの淀みなさを疑問に思った隊員に「医療関係者の方ですか?」と聞かれ、素性を明かしました(^o^;)
そんな中、当時小学二年生だったムスメは、同じテーブルにいた母と弟が控室に移った後、突然祖父母も叔父もいなくなり、ひとりポツーン
何が起きたのかもわからず、気付いた女性スタッフから「ジュース飲みますか?」と差し出され、その方が控室の大騒ぎに気付いてくれて「お嬢さんも控室に行きましょうか」と促し、やっと事の次第を知ったそうです
そして新婦の姉が叔母の代わりを務め、出席者の見送りの際に「母はちょっと気分が悪くなったみたいで〜」と笑顔で応対したんだとか
騒ぎの元の叔母は、搬送された病院に一晩入院し、翌日「ごめんね〜」と電話で謝ってましたが「何年かしたら、あんなこともあったねって話になるよ」と返し、言った通り、今では笑い話で済んでいるパーティートラブルでした(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-18 11:00