本日の議題
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
本日の議題、私が今年1番「大切に聴いた曲」についてお話しさせてください。
それは、私が大好きなバンド、sumikaの「伝言歌」です。
sumika結成10周年イヤーをみんなでお祝いしようと意気込んでいた今年2月、sumikaにとっても、私たちsumikaファンにとっても、信じられない、信じたくない悲しい出来事が起きました。
ギターの黒田隼之介さんが亡くなったとのニュースが飛び込んできて、当時職場で泣き崩れたのを今でも覚えています。
しばらくはそのニュースを受け止められず、「どうして死んでしまったの?まだ生きていて欲しかった」と悶々と考え続け、もうあのキラキラ楽しそうに踊るように演奏するギターを聴けなくなってしまったんだと認識するまでに時間がかかりました。悲しくて寂しくて、でもこの気持ちはどうしようもなくて…それからしばらく、私は大好きな音楽を一切聴けなくなってしまいました。
再びsumikaを聴こうと思えたのは、5月の横浜スタジアムで行われた、sumikaの10周年記念ライブで「伝言歌」を聴いた時でした。
アンコールの最後に、ボーカルの片岡さんが天に向けて「届いてると思うから!絶対に届いてるから!」と叫びながらこの曲を歌ってくれて、届け!と願いながら私も大声で一緒に歌いました。
今でも、思い出しては寂しくなったり、またライブで演奏する姿に会いたくなったりしてしまいます。そんな時にこの曲を聴いて、「sumikaと、sumikaとともに生きていく私たちを見守っていてね」と空に語りかけています。
これからもずっとずっと大切な曲です。
株式会社ずっと寝てたい
女性/33歳/東京都/会社員
2023-12-19 01:37