人生最大の失敗~お金編~きっとみんな経験あるはず!!
小さな失敗は沢山あるのですが、中でも印象に残ってるものがひとつ。
高校生の頃の話。学校帰りに500円持って本屋へ寄り、待ちに待ったハガレン(鋼の錬金術師)の新刊を手にレジへ直行!!すると、700いくら~になります!と店員さんに言われて頭が真っ白に。「あ、あの、お金が足りないので明日また来ます...」と言うと、気をきかせた店員さん、ではお取り置きしておきますか?と。売り切れるものとも思えなかったのですが、何しろパニクっていたので「お、お願いします!」と言い置いてお店を後に。。いつも400いくら~円なのに何故だ!!と悔しがりながら帰宅。次の日、ちゃんとお金を足して再びお店行き、取り置きの本を購入すると、「あれ?厚い?!」どうやら限定版だったようで、手帳が付いていたんです!!あとでよく本屋を見ると、通常版と限定版の二種類が。。今じゃ当たり前のように通常版限定版と置いてありますが、当時はその売り方を全く知らなかったんですよね。取り置きしてもらったのもあって、なんか自分すごいハガレン好きに思われただろうなぁとひとり恥ずかしくなりました。
今はどんなに急いでいても値段を確認してからレジへ行くようになりました。
やーち
女性/38歳/東京都/会社員
2013-10-23 16:56