社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は今年、声をかけてきた人へ道案内を何度もしました。
私は昔から、イヤホンして音楽を聴いているのになぜか道を尋ねられることが多いです。しかも外国籍の方から声をかけられることがなぜかめちゃくちゃ多いです。年間5,6回ぐらい発生します。
その中でも印象的なのは先月、大阪へ出張に行ったときの話。
お昼ご飯を求めて仕事の昼休みに梅田駅構内を歩いていたところ、突然後ろから肩を叩かれ、女性3人組から中国語で話しかけられました。
最初は何かおっかない犯罪に巻き込まれるのでは...と身構えてしまったのですが、スマホ画面を見せてきて、
「ポケモンセンターはどこにありますか」
ということを聞きたかったのだと理解しました。
ところが私はかなりビビってしまって、「I don`t know.」と言ってしまいました。

その数秒後、
「いや、そんなん検索すればすぐ出てくるやん、かわいそうなことしたな」
と思い、引き返して声をかけてきた方々を探しました。私は関西出身で以前大阪で働いていたこともあり、土地勘もあったため、なおさら後悔しました。
無事再び出会え、ポケモンセンターが入っている梅田の大丸百貨店の下までお送りしました。
ちなみにその方々は台湾からの旅行者でした。

数ある旅行先の中から、わざわざ日本を選んでせっかく来ていただいているのですから、どうせなら楽しんでほしいなと思っていますので、道を聞かれたときはなるべく答えるようにしています。
私も学生時代に台湾に一人旅をした際、現地の方々に沢山道を聞いたり飲食店でのメニューの内容を教えてもらったりしてお世話になっていたので、その時の恩返しができたのではないかと思っております。
誰かができる時に、できる方たちで今後も助け合っていければと思います。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-12-25 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。