案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
こんな人に会いました 案件。
先週の事です。
よく利用している部品メーカーの講習会に参加した際、
ロビーで他のお客さんからの電話に出たあと、電話が終了したタイミングで
「失礼ですが○○(うちの社名)のいっきょうさんですか?」と声をかけられました。
「はい。そうですが。」と答えるとその方は
「聞き耳を立てるつもりはなかったのですが、先ほど名乗られたお名前とお声に覚えがあったので」
とのことでした。たしかに先月、こちらのメーカーさんの部品を使用した際にちょっと複雑なことを
しなくてはならなくなり、可能かどうかを確認するために問い合わせ窓口にたずねたことがありました。
声をかけてくれた方は、その際に電話口で応対してくれた方でした。
「その節はお世話になりました。」と感謝の言葉を伝えると
「問い合わせ窓口担当をしていると、結構な確率で心無い言葉を浴びせられることが多い中
新たな使用方法を模索できたことと、楽しくお話しできたのでうれしかったです。」と言ってもらえました。
いわゆる「中の人」に会うことは無いと思っていたのに偶然、会えてしまったことは驚きでした。
電話だけで対応している方々の苦労も聞く事になりましたが
困ったり迷ったりしている状況で問い合わせ窓口に連絡している時に、
こちらを察しながら対応していただいている方々にあらためて感謝を と思いました。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-12-26 11:56