悶々もんもん
※愚痴なので無理な方はスルーされてください。
クリスマスイブの日曜日の夕方
私は、駅前の広い歩道を自転車で走ってました。
人通りも自転車も多く、前に先頭をパパさんが歩き
小さな子どもを2人連れている家族連れがいました。
兄(4歳くらい)は、歩き、弟(3歳くらい)は
足で蹴って進む自転車(ブレーキ無し)に
またがってフラフラ歩道の右側を走行中。
『危ないなあ。距離を取ろう』と思って
減速して歩道の一番左際を通りスルーしようとしたら
弟が、クルッとハンドルを取られ真横を向いて
歩道を横切り私の前に飛び出し私の走行ラインを塞いだ。
その瞬間、兄が「危ない!」と叫び、
私もなんとか回避する。
兄の声でパパも振り向き、私は
堪らず弟に「危ないよ」と注意した。
そしたらパパさんが
「危ないのは、お前だよ!」と怒鳴られた。
え?(;゚Д゚)…私のどこが危ないの?
パパさん、前向いて歩いて子ども達の様子を
見てなかったよね?
安全に配慮して事故防止してたのは私だよ?
普通に左側走行してて進路妨害されて
ヒヤッとして怪我しそうになったのも私だよ?
(弟くんもだけど…)
あまりにも一方的に怒鳴られ頭に来た。
でも、訳のわからぬ逆切れする人は
触らぬ神に祟りなしなので悔しいけれど
「前向いて歩いてて後ろを見てなかったでしょ?
親ならちゃんと見とけ!」と捨て台詞を残し
走り去りました(^_^;)
日曜の夕方の駅前、しかもクリスマスで人出も多い中
不安定な技術で、ブレーキ無しの違法自転車に
乗らせて、見てないのは、監督不行届なんじゃない?
悪いのは、私ですか?あぁ、悶々する~(=_=)
数日経っても悶々が、消化しきれないので
消化のため書き込ませてもらいました
すいません(>_<)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-12-27 10:45