社員掲示板

案件

今年の5月、ゴールデンウィークに初めて「結婚式」にお呼ばれしました。
従兄弟の結婚式で久々の従兄弟との対面に照れたり、お色直し後に外から歌いながら登場する元軽音部ボーカルの新婦さんに笑ったり、思い出が沢山できました。
なかでも印象に残っているのは、受付の際、3色ある絵の具から1つ選び、その色を塗った花瓶に、式中、それぞれの実家のお水を注ぐ演出でした。
「結婚で1番大事なことは何?」ということで、色にはそれぞれ、感謝・笑顔・もうひとつは忘れてしまいましたが、これらがあてがわれており、私は「感謝」の緑を塗りました。
そして、参列者がそれぞれ意味を込めて塗った花瓶に、花嫁の実家のお水と、花婿の実家のお水を注ぐ儀式が行われたのですが、こちらにはそれぞれの家の良さを“継ぐ”という意図があり、非常に粋だなと思いました!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-12-28 17:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。