社員掲示板

窓口最終営業日

昨日は絶対激混みなのがわかってたから、敢えて外して本日行った金融機関

窓口到着が10時20分頃なのに、整理券の番号は「5番」w

ロビーで待つ人もゼロ

出口へ向かう私に向かっての「ありごとうございました!」を、普段より多くの職員さんからいただきました
(*´σー`)オテスキミタイデナニヨリデス

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-29 12:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

昔ほど、窓口混雑してない気がしますよね~

私は年に数回しか窓口行かないのでたまたまかも知れませんけどね。

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-12-29 13:03

サファイア師匠
こんにちは

え?意外と拍子抜けですね
私も銀行の窓口ってあまり行かないんですけど
今日が最終日では?
意外だね〜

それにしても5番て早いね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-12-29 14:35

何から何まで「ネット決済」だからね(゚∀゚)♪

つーか…
30年もローン払う「お客」なのに、ポケットティッシュ1つくれやしない٩(๑`^´๑)۶

そのクセ、何かっちゃ手数料かかる‥

窓口空いてて良かった\(^o^)/

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-12-29 17:24

今では窓口でも
手数料取るんじゃなかった?

もう銀号の有難みないよね

会社の給料を直接
スマホに入れて欲しいよ

いまだに住宅ローン引き落とされてるけど・・( ̄▽ ̄)

この前他の銀行に振り込みしたら500円だよ

もういらない銀行~~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-12-29 19:59

バンブーアヒージョさん、こんばんは(^^)/

確かに昔ほどはね〜

年輩の方は、とりあえず窓口!職員に聞かなきゃ!と思うらしい…

五十日だとソファー満席な時もあるのよ、もちろん座ってる方の平均年齢高めw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-29 21:25

まるこ先輩、おばんでやんす(^^)/

昨日でほとんどの役所や企業が御用納め、仕事納めだったから、金融機関も昨日までと勘違いしてる人いない?とか思っちゃったわよ( ´,_ゝ`)プッ

25、26日のATMはさすがに長蛇の列だったけどね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-29 21:29

横さん、サンキュー(^^)/

今はネット銀行もあるからね〜。通帳を発行してくれないんでしょ、そこは(´Д`)ハァ…

前から思ってたけど、口座の新規開設時くらいしか物を貰えないもんね

最近はいつの間にか店舗が閉鎖されたり、手数料が上がったり、サービスが無くなったり、驚かされてばかりよ(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)カレンダースラ モラエナイ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-29 21:35

ジャンさん〜、こんばんは(^^)/

振込手数料もバカにならないわよね〜

信金で法人口座を持ってるんだけど、近隣の信金への振込手数料が1件50円なのがありがたい(^^)

他行への振込手数料…窓口使っての10万円超えだと770円…何が買えるかな?うまい棒71本?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-29 21:42