新春うまいものがたり
あけましておめでとうございます。
今年も楽しくスカロケに出勤したいと思います。
私の正月のうまいものと言えば、祖母が実家で作っていた「ハリハリ漬け」です。
一般的には切干大根に昆布を入れて砂糖、醤油、酢、鷹の爪で漬けた、甘酸っぱさとしょっぱさの入り混じった食感がいい漬け物です。
我が家はお正月用にアレンジされています。
砕いた数の子が入っていてハリハリ漬けを取った時に、数の子が一緒に入っているとお宝発見と言って食べていました。
子供の頃はお宝欲しさに数の子ばかりをあさって怒られた思い出も。
そんな絶品ハリハリ漬けも祖母が亡くなってからはあの味を再現できていません。
今では親戚の思い出話に出てきますがもう一度、食べたいです。
大福たらふくたべたい
男性/51歳/千葉県/会社員
2024-01-01 10:15