社員掲示板

帰宅したけれど

おはようございます。

昨日帰省先より帰宅しました。帰宅して、楽しみにしていた年賀状を確認したら・・・出した数の半分以下くらいしかきていませんでした。
親戚も友達も何の一言もなくいきなり年賀状出すのをやめたのでしょうか。それとも出さなくてもいいやと思った人から省いていくのでしょうか。 他に連絡先を知っているならまだしも、年賀状だけのやりとりの人から来なくなると『縁が切れた』状態になってしまい悲しみに近いさみしさがあります。

帰省先では楽しかったのに、帰ってきていろいろ現実に直面して固まる私です。

こんな私ですが、皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2024-01-07 09:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ごんのすけさん、こんにちは

わかります、段々そうなりますよね
相手から、もう年賀状は失礼します
とはっきり宣言されたら、出すのをやめますが
そうでなければ、年賀状しか交流のない方は特に
相手から来ようが来まいが、出し続けています
すると翌年はあるいは数年して
相手からも来たりすることもあります
たまたま忙しかったり
忘れてたりすることもあるようです
もちろんずっと相手から何も来なくても
短い近況報告を添えて、出し続けています
相手には迷惑かもしれないけど(; ̄ェ ̄)
何故か、年賀状を出すのをやめられません

ごんのすけさんにとって
良い一年になりますように♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-01-07 12:31

ポーメリさん

こんばんは。レスありがとうございます。
そして、お言葉、ありがとうございます。
なんだかポーメリさんからお賀状をいただいたような温かい気持ちになりました。
今は、次回の年賀状はどうしようかと思っていますが、年末にはまたせっせと書いているかもしれません(笑) 来年は思いがけない相手からくるかもですよね。

ポーメリさんにとっても良い1年になりますように。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2024-01-07 20:49