社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書代理お疲れ様です。

学生時代の話ですが、簿記の試験を受けにいきました。
簿記の試験ではたくさんの計算をしなければならないため電卓の持ち込みが認められています。
試験が始まると周囲がカチカチと電卓をたたいて問題を解いている中、パチパチパチパチと大きな音が聞こえてきました。
あれ、この音は?とちらっと音のなる方を見てみると、そうです、1人だけソロバンの人がいたのです。

確かにソロバンの持ち込みも認められていました。
が、試験会場にパチパチパチパチと鳴り響く大きな音。
ジャーっと人差し指で珠をそろえる音。
他の人が静かに電卓たたいている中、その違和感に思わず笑ってしまった試験の思い出です。

むらさきうさぎ

男性/50歳/埼玉県/会社員
2024-01-09 06:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。