社員掲示板

やっちまった案件

やしろ本部長、いとうあさこ秘書代理、みなさま、おつかれ様です!

その昔、高校卒業と同時にピアスを開けました。
地元に自社製品を扱うお手頃な価格のアクセサリーショップがあり、嬉しくてたくさん買い、日々付け替えしてました。
10代の頃に買った物はデザインも幼かったり、好みも変わってじきに使わなくなり、普通に不燃ごみとしてポイポイ捨ててしまっていたのです、が。
そのお店の物はどれも素材がメッキなどではなく18金やプラチナで、当時まだ若かったので貴金属が売却できるなんて知らなかったのです…
30歳くらいになってそのことに気づき、うわぁやっちまってる〜と思いました。
小さいものばかりだからそれほど大きな額にはならなかったと思いますが、希少な資源を捨ててた…
うちの親もまあまあな物捨ててます。バブルな時代の朱肉ケースを…

みなさま、タンスや押入れの中の不要なその金ピカ、貴金属かも知れません。資産かも!お気をつけて〜

今相場調べて、うわあぁ〜ってなってます。

あさこさんだいすき!

マト子

女性/51歳/千葉県/求職中
2024-01-11 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。