社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日2件目投稿です。

自分の機嫌は自分でなんとかしよう!というのが流行ってるようなので、色々と頑張っていますが、たまには誰かのためにご機嫌をあげたいし、逆に誰かにご機嫌してもらいたいな、と思うこともあります。

世の中ってこちらの方が多いんではないでしょうか?

コンサートに行ったらミュージシャンの方がご機嫌にしてくれるし、お母さんが美味しいご飯を作って家族をご機嫌にしてくれる。友人がお誕生日をお祝いしてくれたり、恋人が落ち込んだ私を元気付けてくれたり、、、。自分のご機嫌を取るためにケーキを買えるのも、ケーキ職人さんが私のご機嫌を取ってくれてるような気がします

「自分で機嫌を取る」って最近意味があまりわかりません。世の中はお互いの機嫌を取ることで成り立っているように感じます。

なんだか一人で機嫌を取るってそもそも無理な気がしてきました。

私、人に甘えすぎでしょうか?

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-01-16 15:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。