社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です!

今の私の機嫌、今年最悪です。

今日職場で発熱していることが分かり、早退しました。
子供の風邪をもらったかな…と焦りつつ、
上司に「申し訳ありません、発熱したため早退させてください。」と頭を下げに行ったところ、
「まさかコロナ?インフル?移されると迷惑だし困るなぁ〜早く帰って〜(笑)」
とニヤニヤしながら嫌味を言われました。

私は去年の年収が200万に届かない弱小派遣社員です。
社員と同等レベルの業務を担当しているにも関わらず、年収はその会社の同年代の社員の3分の1以下…
頑張りが給料に反映されるわけでもなく、評価されるでもなく、
成果も全て社員のものになる…

そんな矛盾に目をつぶり、この数年給料以上に働いていたと思います。

そして現在、子育てしながら時短で働いていた私は妊娠8ヶ月になりました。
最近辞めた派遣さんの仕事をそのまま引継いだので実質2人分働いていますし、
間もなく私が産休に入るので通常業務に加え2人分の業務の引継ぎ。
正直めちゃくちゃ働いています。

断らない事をいい事に日頃とんでもない量の仕事を押し付けているにも関わらず、
心無い言葉を平気で投げつける上司。
決して心配をしてほしいわけではありません。
このおっさんに嫌われていることも感じ取っていました。
ただ、社会人としてこの対応はどうなんでしょうか?
嘘でもいいからもう少しまともな言葉はかけられないんでしょうか?

クソ上司のもとクソみたいな職場で働く労働はクソだと思っているリスナー社員のみなさん、
クソな振る舞いをされたときの怒りの鎮め方を教えてください。
熱が下がったら実践します。

牡羊座のメェ

女性/37歳/茨城県/派遣
2024-01-16 15:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。