社員掲示板

いいんですか?

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

火曜日、好きな人に好きと伝えました。年下の人です。
でも、今は返事しないで。と私は言いました。
まだ、彼女を守れたり支えられる力がないし、働けてないという理由です。
好きな人ができたら、その人に向かっていっていいよ。とも言いました。
でも、本心は隣にいたい。
不甲斐ないなと、落ち込みました。

就労支援事業所でも、やりたくない、スキルアップとは程遠い作業をして、くたくたになってグループホームに戻る毎日。何やってんだろうとやっぱり考えてしまいます。
本心は、言葉や行動で目の前の1人を元気にしたい。
話したり書くことが下手かもしれないけど好きで、仕事にしたいです。

働くことも、恋も上手くいかないでいます。

自分のために生きていいのでしょうか?
助けの手を求めていいですか?



空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2024-01-18 05:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
よったろうと申します。

まずは採用おめでとうございます。
私は就労支援事業所でメンバーとして働いていて、グループホームを探している身の上です。
私はまずは「自立」を目指しています。それは精神的、経済的な自立です。自分のこともままならない人間が誰かとお付き合いをしても、依存してしまう気がするからです。でも、助けの手は借りても良いと考えています。なぜなら、就労支援事業所に通っている時点で、一般就労は現時点では難しいと思われるからです。まずは事業所で生活リズムを整え、作業への集中力、コミュニケーション能力を磨く時期ではないでしょうか。今は耐え忍ぶ時だと思って、将来的にはお互いに就労に結びつけられたら良いですね。

よったろう

女性/36歳/東京都/人生模索中
2024-01-18 19:21