社員掲示板

ルール案件

おはようございます

前に働いていた事務室のルール。
事務長の机の上に旗が立っている時は
『事務長に話し掛けてはいけない』
と言うルールがありました。

事務長が集中して仕事をしているから話し掛けないで欲しいという事でした。
用事がある時は旗が降りたのを確認してからでした。
旗がある時はちょっとだけピリッとしました
(^_^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 08:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん
おはようございます

あはは
それいいね!
うちの旧院長にも旗持してあげたいわ

集中している時は話しかけるなオーラがすごいもんね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-01-18 08:59

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-01-18 09:11

笑う〜w
何様だ〜w
事務長クラスなら、3つくらいの処理、一度にしてほしいなぁw
男脳は、一度に違う案件を処理出来ないらしいですけどねw
女脳は、家事に向いてて、あらゆる事を並行して処理出来るみたいですよねw

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-01-18 09:41

女房が両目の間に皺寄せている時は話しかけないようにしています……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-01-18 10:48

まるこさん

こんにちは♪

こっそりまるこさんの机かどこかに合図を作っちゃえば?(*^▽^*)

なんか機嫌悪そうですよー!
変なオーラ出してるから気をつけてー!って
マスコットが何かをクルッと後ろ向きに置くとかね。

合図出す前にみんな分かってると思うけど、
だよねー、って共有するのもアリですね(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 11:15

アメリカ横断ウルトラクイズ
の、帽子
(回答する時にピンポンーって札が上がるヤツ)
を、被っていただいて集中する時はボタン押してもらいましょう(゚∀゚)♪
もちろん、音も鳴ります(笑)


かえって集中できねぇぞ(ー_ー;)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-01-18 11:18

ダッシュさん

こんにちは^ ^

旗のルールを聞いた時は、何だそれ??
って思いましたf^_^;

私は短期のパートでしたが
旗が立つのは半年に一度くらいだそうです^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 11:26

バンブーアヒージョさん

こんにちは^ ^

なるほど、女脳は家事向きなのめちゃくちゃ分かります。3つくらいは同時進行可能ですね(^^)

事務長、元自衛隊勤務だった人でピリッとした雰囲気を持ちつつリーダーシップもある年配の男性でした。
旗の事以外は、皆んなを気遣ってくれる良い人でした(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 11:42

親父さん

こんにちは^ ^

奥様のご機嫌を察知するのはさすが!
長年の阿吽の呼吸でしょうか(^^)

ウチの夫も私が真剣に見てる高校野球の延長タイブレークには、何も話し掛けて来ませんよd(^_^o)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 13:52

横須賀さん

こんにちは^ ^

ウルトラクイズの帽子ピンポーン♪は分かりやすくで良いですね(≧∀≦) ケラケラ
似合いそうです。

うっかり話し掛けたら
ブブー!って鳴ったりしてww

事務長が有休の時は机の上に夏目友人帳のニャンコ先生のぬいぐるみが置いてありました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 14:00

う~~ん

なんだかなぁ

気分で仕事する人の
下で働きたくないなってのが本音

そういう人って普段から
ご機嫌取らないとめんどくさいでしょ

キッチリしてる様で気分屋のような気がします
私は✕だな~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-01-18 17:34

かよよんさん
こんばんは(^o^)

なんだかドキドキしちゃいますね!
事務長さんのお仕事が無事に終わって旗が降りるまで何となく静かに過ごしながらもソワソワしちゃいそうです。
でもわかりやすくていいと思います♪
家でもスカロケの時間はちゃんと聞けるように旗出しておこうかな〜(*´∀`)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2024-01-18 17:39

ジャンマイケルさん

こんばんは^ ^

正直私も最初は引きました(-_-)

まぁ、でも旗の時に不機嫌という訳ではなく
話し掛けなきゃ良いんだなと思いました。
世の中にはこんなタイプもいるんだと社会勉強になりした(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 18:25

天使さん

こんばんは^ ^

旗の時間は20〜30分くらい、
ちょっとピリッとしますよね。
その間に事務長への電話があったら困るなーとか思いました。

タイプ的には上岡龍太郎さん(分かるかな)みたいな取っ付き難い人で最初は苦手でしたが、実は優しい人でした(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 18:33

いいかも〜

我が家でも職場でも集中してたりする時は
旗揚げしたいなぁ〜^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2024-01-18 18:51

ゆうきりんさん

こんばんは^ ^

旗イコール「今ムリ!」
普段生活しててもそんな場面はありますよね。

私は揚げ物してる時と高校野球見てる時は旗立てたいです(*^▽^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-18 21:55