社員掲示板

「オフィスのルール案件〜こんな決まりがあります~」

「オフィスのルール案件〜こんな決まりがあります~」

大昔、まだ若手だった頃、
暗黙のルールのようなものがありまして、

ジリリ~ンと内線電話が鳴って、
若い先輩Aさんから、
「(だいぶ年長先輩の)Zさんに『かくかくしかじかって頼んどいて』」
みたいな。

そういう電話がすごく多くって、
最初の内、それも仕事と思って、
私からZさんに頼んでいたけど、
すぐに気がつきました、

Aさんは、
自分より年長のZさんに「何かを頼む、頭を下げる」のが嫌で、
自分より年下の私に「Zさんに、頼んどいて」って言うんだな、って。

それに気づいてから、私、Aさんに限らず、そういう頼みごとの伝言は、
一切断ることにしました。

私「お願いというのは、あなた(Aさん)からZさんに、誠心誠意『お願いします』と頼むべきでふ。」
Aさん「何言ってんだ、俺(Aさん)の言うことが聞けないのか!」
私「ええ、聞けません。ご自分でZさんに誠心誠意頼んでください」

こんなことで、オフィスで「浮いて」しまう私でしたが、
私、間違っていまへん。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-18 10:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。