社員掲示板

ふつおた

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

案件とは全然関係ないのですが、どうしてもご報告したく書き込ませていただきました。

明日の夜中(1/19 24:00〜)に、日本の小型月着陸機が月に着陸トライをします。宇宙に飛び出した探査機が、月面の狙った100mの範囲に降りることを目指しています。

私は開発に関わり始めた7年前くらいから、通勤時にスカロケを聴き始めました。コロナ禍での開発となり、顔を突き合わせた議論がしにくく大変だった一方で、急速に発展したweb会議ツールに助けられました。

個人的には、いつもお二人の楽しそうなお話を聞き、精神をリセットさせていただき、すごく助けていただきました。ありがとうございます!

たくさんお話ししたいことはあるものの、まずは着陸成功に向け、一緒にワクワクしていただけると嬉しいです!

分身が月へ行く

男性/36歳/滋賀県/研究職
2024-01-18 16:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

分身が月へ行くさん、お疲れ様です。

㊗️月面着陸成功おめでとうございます。
YouTubeライブ動画で視聴していました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-01-20 00:24

失礼します!

私は理系はあまり詳しくないのですが、とりあえず着陸おめでとうございます!
とりあえず、今後の布石は築けたのですかね。

はやぶさの映画を観て、宇宙っていうのは私の全然理解が及ばない世界なんだと感じていました。
昔の日本は研究者の待遇が薄かったと知り合いに聞いた事がありますが、これからは是非、理系や研究者にお金を注いで欲しいと思っています!
企業からの支援も含めて。

本当に尊敬しかありません。今後も頑張って下さい!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-01-20 06:00

slim月着陸の写真見ました♪

データ分析をして次へ繋げられます様
頑張って下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-01-26 00:09