社員掲示板

電話案件

おはようございます

事務室のパートをしていた時の事。
それまで外線と内線のある電話機を使った事が無かったので、初めのうち
「はい、お繋ぎします」
と言って先方さまからの電話を切ってしまう失敗が何度かありました(>_<)

申し訳ないやら恥ずかしいやら(T_T)

先輩事務員さんに丁寧に教えてもらってミスなく出来るようになりました。
電話で話すのも苦手な方ですが、
電話機が苦手です。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 08:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん

ありました!
バイトしてた所はフック半押しで内線って
社会にはすごいワザがあるんだなあと(^_^;)

昨日のハンコおめでとうございます!
私も「月」ですね。
丁寧に言う時は「お月さま」です。
丁寧に生きれば良いのだ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-01-24 08:25

べにあずまさん

おはようございます

フック半押し?!!
そんな高等テクニック、私には難しいです。
内線と外線て何?
内線押してからどこ押すの?
最初はパニックでした(T_T)

ありがとうございます。
関東は月は「お月さま」ですよね♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 08:55

かよちゃんおはよ~

昨日聴いていましたよ
思わず
わお~~ってね

初めての仕事は丁寧に教えて欲しいよね
接客の電話対応って言葉遣いも
大変なんですよね

うちのスタンドでも正面に
接客マニュアル貼ってあります

どちらかと言うと私も含め
不器用な人が多いものです

そもそも人と話すの
私も苦手かも~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-01-24 09:18

かよよんさん、おはよう♪

昨日読まれたんですね!!まだスカロケ聴けてないから、ラジコで聴くね〜
おめでとう\(^o^)/

ちなみに電話の転送は、私はいまだに苦手です(笑)
切っちゃうことあるある……
ハイテクにはついていけない
(ハイテクじゃないか(笑))

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-01-24 09:47

ジャンマイケルさん

お疲れ様です
昨夜はあんなフニャけた投稿を採用されて私が1番びっくりしてたと思います(^^;

事務室の方は「内線の電話使った事無いの?」って感じでした。学校の事務室だったので朝の保護者からの欠席連絡を受けるのが主な仕事でした。
日中は教科担任への業者からの電話。
先生によってはセールスなら上手く言って断って電話を回さないでくれと言われ、
何と断れば?と困った事もありました(^^;)
マニュアルが欲しかったです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 12:07

粒あん子さん

お疲れ様です
思い付くまま書いたユルユルな投稿を採用され、しっかり考えた案件は採用されず未だに採用のツボが分かりませんが、ハンコは嬉しいです(^^;)

電話の転送、ハイテクですよー!!
何がどうなって転送されるのか分かってません。
切ってしまった先方さんが
「さっき電話が途中で切れちゃってさー」と直接来られた時は「私です」とも言えず、、、
やらかしました(´-`).。oO

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 12:19