案件
みなさま、ごきげんいかがですか。
数年前、実家に弟を名乗る電話が。
「明日10時半に行くから。」弟は他県に住んでいます。
母が電話を切ってしばらくして
「あら、泊まるのかどうか聞くの忘れたわ〜」と
弟の携帯に連絡したところ、弟にそんな予定はなく
アポ電ということが判明しました。
すぐに警察に相談し、さて、当日。
警察に来てもらい、母は念のため外出。
案の定犯人から電話があり、11時になるという。
警察からおとりになるように言われてたのですが
父がいろいろ喋っているうちにバレてしまったのか
「間違いました」と電話が切られたそうです。
お父さん、惜しい!
父は犯人だとわかっていても
弟に声が似ていると思ったそうです。
指定時間に在宅していないと
窓を割って侵入するケースもあるとか。
みなさま、特に高齢者のみなさま、
お気をつけください。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2024-01-24 08:20