社員掲示板

電話案件

皆さまお疲れ様です

母からの電話のタイミングがまぁ悪すぎます。
タイマーで計ってパスタを茹でている時
ご飯を作りさぁ食べるぞ!の時
まさに今出掛けようとしている時
友達と外出してる時

見てるの?というくらい絶妙に困るタイミングでかけて来ます(T_T)

パスタの時は受話器の持ち方が
ぎこちなくなりながらも電話対応し、

食事は冷めてしまったのを温め直し、

出掛ける時は掛け直すねと言い、

外出中は友達にちょっとゴメンと言って対応。。。

この現象はいったい何なのでしょうf^_^;

母以外はだいたいLINEで今から電話して大丈夫?と確認してから電話する事が多いです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 09:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-01-24 09:36

以心伝心(ー_ー;)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-01-24 11:26

ダッシュさん

お疲れ様です

今日は風が冷たいですね!
ダイヤルの黒電話からコードレスのプッシュフォン、
今やスマホを1人1人が持っていて、
思い返すと電話の進化って凄いですよね。

母はLINEも使えるんですけど、まず電話です。
世代ですかねぇ(^-^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 12:27

横須賀さん

お疲れ様です

この場合の以心伝心はクセ強すぎです( ;∀;)

この現象に合う名前は無いかと思っていましたが
「クセ強以心伝心」とでも名付けましょうか。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 12:32

多分ね
一番お手軽で便利なアイテム
骨伝導のイヤホン

耳に差し込まない為に
人と会話も出来ますし

Bluetoothで良い物だと20m位
離れていても通話やラジコ聴けますよ

有線だと絡まったり引っ掛かったりが無く
私のだと8時間位持ちますね

一度お試しを~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-01-24 13:33

ジャンマイケルさん

お疲れ様です

骨伝導イヤホン、夫が使ってます!!
使用時に完全に外の音と遮断されないのは良いですね。
車の気配が分かったり
イヤホンを使用しながら会話も出来るのは不思議な感じです。
不思議と言えば骨に伝わる音をなぜ音階だったり喋り声に変換できるのか、考えたら夜も眠れないです。
(嘘です、朝までノンストップで寝てます)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 14:00

かよよんセンパイ
こんばんは〜

電話のタイミング悪い人
いますよね〜!ウンウン

わかります!
でもなんか憎めない笑笑

昨日のスカロケ
今日、タイムフリーで聴いてたら
一発目に
かよよんセンパイの案件
読まれてましたね〜!!

私の実家の熊本県では

太陽はお日様
月はお月様

でした〜

本日もお疲れ様でした〜



娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-01-24 17:51

かよよんさん、お疲れ様です(^^)/

昨日は採用ハンコおめでとうございますヽ(`▽´)/
カキコミに押された「採用」が眩しいわよ〜

…何ででしょうねぇ、まるで狙いすましたかのようにw

私の場合は母ではなく営業電話

ほとんどが重機やトラック、トヨタハイエースの買取りで、まもなくヤカンのお湯が沸く!とか、カップ麺のタイマーが鳴る!などなど

「なに邪魔してんねん!」とナンチャッテ関西弁が出ちゃうわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-01-24 20:08

娘ラブさん

お疲れ様です!

母の電話の間の悪さに関しては姉も同じ事を言ってましたf^_^;
付き合うしかないみたいです。

ありがとうございます。
ユルユルなお話で失礼しました(^^;
熊本県は「さん」ではなくて「様」なんですね。
関西と四国だけなのでしょうか。
秘書も「お月さん」「お日さん」の発音はポカン状態でしたからね(^^;

本日もお疲れ様でした♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 20:14

サファイアさん

お疲れ様です^ ^

ありがとうございます。
久しぶりの採用、嬉しいです(^^)

さすがサファイア家、
営業電話の種類が特殊ですね〜!
あのタイミングの悪さって何なんでしょうね。
どこかから見てるとしか思えないです。
こわ〜(。-_-。)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-24 21:45