電話案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
電話といえば、昔は携帯電話も無かったから友達に電話する時は家の電話に掛けてましたよね。
中学生の時、友人(女)の家に電話したら友人が出ました。しばらく喋ってましたが、何だかテンションも声も低い。(あれ?体調悪いのかな?)と思ったその時、電話の相手が
「あの、姉ちゃんに代わります。」
私は友人の弟さんにずーっと喋っていたのです!
どうりで反応が薄いと思った…。
友人には「全然声似てないじゃん!」と爆笑されました。
逆に、私が家の電話に出たら母親と間違えられて延々と一方的に喋られた事もあります(笑)
あれ、何故か「私違います」って言いだせないんですよね〜。
宵っ張りの朝寝坊
女性/49歳/茨城県/会社員
2024-01-24 12:40